yasuyoshi77の記事

膝の中身

膝関節 運動

半月板の基礎解剖と理解

2021/9/14  

今回は半月板についてです! 半月板は膝関節の内部に存在し、周りの組織と協調し膝の機能に大きな影響があります スポーツ選手のケガでよく発生すると言われている 半月板損傷&断裂 よく耳にするけど良くわから ...

ストレッチ 姿勢 肩疾患 運動

上肢の構造と機能

2021/8/18    ,

今回は肩関節の機能解剖についてです 肩関節の機能解剖は・・・ 膨大な文献や研究資料があるので本当に果てしない情報量です なのでかなり行き進んだものに関してはあまり触れないようにしておきます。(笑) ( ...

no image

ストレッチ ダイエット テーピング マッサージ

腰痛~機能障害~運動療法

2021/1/10  

今回は腰の痛みについてのお話です 腰痛は今や現代病の一つであり、様々な原因で引き起こされます 病院にかかってもしっかりと原因が特定できないことも多く、慢性的な痛みに繋がる事も多いです。 そんな腰痛につ ...

病気一覧

②手がこわばる!?関節が硬くなる!?病気のサインかも!!②

2019/11/20  

こんにちは!! 皆さんお元気ですか? 先日の台風は生まれてから一番大きいサイズのもので本当に恐怖でした 雷と雨と風と。なかなかブログも更新できずじまいで・・・   幸いにも私は家には影響はな ...

病気一覧

手がこわばる!?関節が硬くなる!?病気のサインかも!!!

2019/10/14  

こんにちは! 外はかなり涼しくなってきて非常に過ごしやすくなってます!こういう時こそ風邪をひかないように十分気をつけましょうね!! さて今回は タイトルにもありますように関節の違和感、こわばり、拘縮、 ...

ストレッチ ダイエット マッサージ 運動

マッサージの方法とは?揉むだけ?叩く?

2019/10/3  

皆さんこんにちは!!! 今回は続きということで、スポーツマッサージについて引き続きご紹介していきたいと思います! マッサージと言っても方法は様々で、手のあらゆる部位を使い、適切な場所へ適切な力で行う事 ...

ダイエット マッサージ

マッサージはどのような効果?

2019/10/1  

こんにちは!! 今回はマッサージについてご紹介していきたいと思います!! 毎日たくさんの患者様を治療させて頂いていますが 人それぞれ治療方法は当然ながら違います そんな中でもマッサージをする意義は大き ...

内臓 栄養 薬、漢方

山ほどある胃腸薬。あなたは正しく選べていますか?②

2019/9/24  

皆さんこんにちは! 今回は前回のお話の続きをしていきたいと思います。 ちなみに前回は胃薬の選び方についででしたね! まだご覧になられていない方は是非一度 お読みいただきたく思います。   前 ...

内臓 栄養 薬、漢方

山ほどある胃腸薬。あなたは正しく選べていますか?

2019/9/23  

こんにちは!! ここ数回にわたって内臓のことについてお話させて頂いておりますが 今回は     胃腸!     についてです   過去にもお話したよう ...

内臓 食べ物

夏バテ気味!?あなたの内臓は大丈夫ですか?

2019/9/22  

こんにちは!   みなさんお元気でしょうか??? 前回は内臓の雑学話をさせて頂きました!! 内臓はとても働き者であること、 そして健康に欠かせない大事な体の組織であることが 前回の記事で皆さ ...

Copyright© health&rehabilitationの泉 , 2025 All Rights Reserved.